レイコハンズの手作りな日々 |
|
今週ずっと抱えていたピレネー犬。
いや、いつもながら大型犬は難しいです~~ ![]() ペッパーが元気だったころ、時々お会いしてたピレネー君。 知っているコだけに満足いくまで少々時間がかかりました。今朝、やっと完成! ![]() 完成のお知らせをしたら、すぐにお越しいただき、もう手元にはありません。 ・・・ちょっとさみしいけど、気に入っていただいたようで「ホッ!」 ![]() 後姿とアップもー! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-31 16:24
| チビワンコ
朝夕に『秋』の気配を感じるのは私だけ??
梅雨明けが早かった分、季節が早く進んでいるのかしら、それともまだまだこれからが本番か? 注文していた本が届きました。 できることなら本屋に行きたくない私。 いっぱいありすぎて、いつも決められない。 ので、読みたいものさえ決まっていればAmazonで購入するのが一番です! 今回は新聞の広告を見て、気になるのを選んだのですが。。。 ![]() まず、ヨーガの達人と合気道の達人の対談 『からだで考える』 を読みました。 達人たちの話はシンプルで前向きで気持ちがいい! 「生きていること自体が身体に悪い」 「人生の限られた時間のなかで、身体を有効に使っていくことが大事」 ・・・私自身、若いころより今のほうが精神的・肉体的に安定しているのを実感します。 仕事をすることによって身体を作り直した10年間だったのかも。 「自分で限界を作らない」 うん、そう思います~。ずっとこの精神で行こう ![]() あと2冊は古賀 茂明さんの本。 話題の通産官僚です。。。同い年やー ![]() こちらは知っておかないといけないかな、と思って。 秋の夜長ではないですが、近ごろ早くに目が覚めるので読書の時間も取れるかな! 楽しみ楽しみ。 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-30 19:23
| その他
中国で起こった大きな列車事故。
驚いたのは畑を掘り起こしてサッサと車両の一部を埋めたこと。 好まぬことが起こった時に取る行動に、その国の文化がかいま見える。 『埋葬』というなら理解できるけれど、金属の列車を埋めちゃうというのは・・・聞き慣れないなあ! 証拠隠滅だという世論に負けて、きょうは掘り起こしたというニュースがありました。 そんなん、埋める前に想像できひんのかあ~~ ![]() はてさて、この大国は図体は大きく力もあるけれど、まだまだ成熟していない? 4000年の歴史はあるけれど、『国家資本主義』となってからは日が浅いから? (・・・そうそう、私の中のイメージは『千と千尋の神隠し』に登場する『坊』だわ。 三国志の中国とは別の国のよう) 世界を牽引するつもりならもっと広い視野を持ってほしいなあ~。頼んまっせ! ******************************************** 今月の教室キット。 編み物に気が向いているので帽子を編んじゃいました。 かわいいお花は先月の知恩寺・手作り市でゲットしたもの。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-26 20:46
| テディベア
こんなサイトを見つけました。
『Think of Japan while knitting』 被災地支援のためにカナダ発で考えられたプロジェクト。 ● 決められたモチーフを編み、主催者へ送る。 ● それをつなげてブランケットにしてオークションで売り、売り上げはあしなが育英会へ寄付。 引き出しには残り毛糸があるし、やってみよー!ということで。 ![]() 昨夜だけで11枚できました。毛糸がある分だけ続けて、送りたいと思います。 編み図は上記サイトでご覧ください。YOUTUBEで動画の説明もありますよ。 みなさん、参加しませんかー ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-21 17:44
| その他
台風一過、昨日・きょうは気温が低めで過ごしやすい京都です。
最近DELLのサポートセンターに問い合わせることが2度ほどありました。 いつも応対してくれるのは中国人。 初めは「?」と思ったのですが、ぶっきらぼうながらも適切なアドバイスで納得しました。 2度目は電話回線が混んでいたのでチャットで質問。 こちらも変な日本語ではなく、問題なし。 この頃のサポートセンターは中国大連に繋がるみたいですねー! ちょっと興味があり調べてみると、数年前の口コミではDELLのサポートセンターの応対の悪さがワンサと出てきました。 ことば遣いが悪いとか、わからないとか・・・。 ということは、ここ数年間、社員教育に力を入れはった成果が出ているんでしょうか? 思うに、母国語以外でチャットができるって、すごいことです。 丁寧に表現する人もいればチャットだから簡単なことばで送ってくる人もいるだろうし。 それにすぐに反応して問題点をサポートするのですから。 いやー、勉強したはるわ ![]() 今、ムスメは会社のグローバル化を進めるための教育方法を考えています。 今まで英語から逃げてきた中年社員にどうやって英語をマスターさせるか・・・ に頭を悩ませているようです。 必死に勉強して他国の仕事をゲットしている中国人から見ると 「やるしかないやん!」って言われそうですねー! ![]() 友人からいただいた中国茶。 お花がパアーっと開いて 味も上品でした ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-21 17:25
| その他
例年ならば祇園祭のころに梅雨明けなのですが、今年はすでに夏真っ盛り。
![]() ムスメの勤務先が鶏鉾をサポートしているので、鉾引き見学に出かけました。 どこなら見物しやすいか、と考え・・・烏丸御池まで地下鉄、南側を西へ。 すでに観光客でいっぱいですが、四条通よりはましでしょう。 有料観覧席の後ろに陣取りますと、ツアー客は制限時間があり、どんどん退席されます。 お目当ての鶏鉾到着のころにはすっかり前が見渡せる状況。いや、ラッキーやわ♪ 次は新町通りに入ってからの至近距離で応援しましょう、ということで小路をくねくね。。。 こちらも気が付けば最前列の位置につけました。 隙間見つけの名人かも ![]() 「〇〇 くーん!」という声もかけられたし、ミッション達成! ![]() その後、スペイン料理店で水をいっぱい飲み、おいしいものを食べ、やっと暑さから解放されましたー! 夜は若い友人たち(私は友人の母という位置づけではなく、マブダチなんだそう(^^)) と浴衣に着替え、ビールで乾杯したのでありました。 ![]() 京都の夏も本番だあ~! ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-18 11:00
| その他
いやー、朝から猛暑です!
![]() きょうは “ばざーる鞠小路” 第一日目。 13名の手作り作品が並びました。 京染和紙、袋物、陶器、コサージュ、トールペイント、ケーキにジャム・・・ ![]() 暑さのせいか、ちょっと人通りは少なめでしたが、学園祭のような雰囲気を楽しんだ一日でした! おばちゃんパワー炸裂 ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-15 22:13
| その他
ワンコを飼っていると毎日の散歩が欠かせない。
同じ時間帯に出会い、ちょっとずつ知り合って顔見知りになる。 気が合わなそうなら会釈だけで通り過ぎ、会話が楽しければ友人に発展する・・・ 思えば理想的な友人の作り方が御所にはありました。 そんな仲間も順番に散歩の相棒を亡くし、そのたびに慰めあい。。。 というわけで、先日はリック君の忌明けでランチに行きました。 初めて会う方もおられたのですが、同世代のご近所さんということで話はとぎれず。。。 50代って、なかなかえーやないのー、とニンマリしている私です。 ![]() ********************************* このポメちゃんもお星さまになりました。 長寿をまっとうして、尻尾は毛がぬけちゃってますが、 お写真をアップして送ってくださったので、それも再現しましたよー ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-14 12:37
| チビワンコ
ご近所に楽しくワンコの服を作ってらっしゃる方がおられます。
腕は一流、とても丁寧な仕事。 どれも奇をてらわない上品なデザインです。 ![]() あーあ、ペッパーが生きていたらあれもこれも着せたいなあ・・・ 7月4日のブログでお知らせしていた、手作りバザールに8点持っていきます。 どれも2000円台のお求めやすいお値段 ♪ 明後日15.16日限定バザールです ![]() 他にもいろいろなものが集まるようです。(私も楽しみ~!) 暑い毎日ですが、ぜひお出かけください ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-13 21:12
| 手作り
そろそろ動作の遅くなってきたPCを新しくしました。
新しいコが来るたびになんだか気が重い・・・そんなに得意な訳じゃないから。 できれば同じものをずーっと使い続けたい。新しい機能とかいらんしー♪ しかーし、5年も経つとPCは進化してますなあ! チャッチャッと設定してくれるのはいいのですが、使う私がねぇ、慣れてないからねぇ・・・ というわけで、なんとか移行は無事に済んだのですが、 windows7では10年以上使ってきたHP作成ソフトがついに使えなくなりました! 使いやすかったのになあ~~グスン ![]() しかし、なんで名前がセブンなんでしょう? ウルトラマンがウルトラセブンに進化するのを連想するのですが、私。 さて 次の手を考えなくてはいけないんでしょうが、暑さとお祭り前で(京都人には重要)集中できましぇーん ![]() 新しい作品はこのブログで更新して行きますので、HPが放置になりましてもお許しくださいませ。 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2011-07-12 21:28
| その他
|
||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||