レイコハンズの手作りな日々 |
|
1
いよいよ2013年も終了です。
昨夜年賀状を書き、本日投函。。。例年になく遅かった。 この12年、毎年干支のぬいぐるみを作り、年賀状にしていたのですが、一巡しました~! 写真をネットに投稿して話す・・・こんなことを日常でやっていると、 「今年は年賀状どうしようかなあ」という気持ちになってきます。 とはいえ、この歳になると数十年賀状の挨拶だけで繋がっている人も多く、今さら止められない。 元旦になって手元に届くと、やっぱりうれしいし、いいもんだなあと年賀状を再認識するのですがね! *************************************** 今年最後に納品できたのはミニチュア・シュナウザー25cmのこのコです。 可愛い印象だったのでまつげもつけましたー♪ 今年もシュナで終われてうれしいです。(^^) ![]() ※HP掲載画像はこちら ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-30 10:58
| チビワンコ
ずーっと前に占ってくださった方がいて、それによると2013年が私の人生最大の幸運年ということでした。
主人を亡くし途方に暮れる私を励ますつもりだったのでしょう、 いろんな占いの結果で『これから上昇する』という暗示を与えてもらいました。 それがずっと心に残っていて、 「2013年はどんないいことあるんやろ?めっちゃ儲かることでもあるのかな?」 と『経済的』なグッドニュースを想像していたんです。 その2013年もあと1週間となりましたが、財布を拾ったこともなく、特別大儲けしたということもなく フツーに過ぎようとしています。。。 でも改めて振り返ってみると、今年は本当に穏やかに1年を過ごせたと気づきます。 娘の結婚で新しい家族が増え、秋には息子夫婦に子供が誕生。 両親も健康でいてくれる。 一緒にお酒を付き合ってくれる友人たち、フェイスブックで繋がる会話。。。 ヨガやウォーキングで出会う顔なじみの方。。。 メールのやりとりだけなのにお客さまと通じている実感。。。 そっか、私はずっと経済的な実りを想像していましたが、そうじゃなかった。 人との交流が実った、そういう幸運な年だったんだと気づきました。 これは福島県の友人が夜なべして作ってくれました。 いつも手作りのものを人にあげる側だったので、とってもうれしかった。 手作りっていいなー!と再確認。 ![]() お金では味わえない、こころの奥からあったかくなるような繋がりをクリスマスシーズンに実感できる。 こんな幸せはありませんな。 あー、いい1年でした! ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-25 23:29
| その他
キュートなマルチーズが完成しました。いつも耳は短めにカットしていたそう。
赤いリボンもつけました♪ ![]() ※HP掲載画像はこちら ***************************************** 今週は17日に「ザ・タイガース」のコンサートへ行ってきました。 青春時代に京都から上京し、いっしょに芸能界で闘った仲間が4年後に分裂。 わだかまりを残したままそれぞれの人生を歩み数十年。。。 そういうことはザラにある話ですが、それをなんとか修復しようと尽力し、実現させるのは稀なこと。 特に中心となって動いたジュリーの努力、男気に拍手したいと、この日を楽しみにしていました。 ![]() 3万人が集まった会場はおばちゃん祭。(^^) 全国8カ所を回り、それぞれ数万人を集めるパワー! 離れた5本の線が一つになった場をいっしょに体感できてうれしかったさー ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-21 00:21
| チビワンコ
『茶の間』を見てお手紙差し上げます・・・という丁寧なお手紙をいただきました。
この本に掲載していただいたのは2009年。その記事を見ていただいたとは。。。ありがたいね! ご注文はミックス犬の赤ちゃんの頃と成犬になってからの2パターン。 こういうご注文は初めてですが、なるほど、同じ犬とは思えないほど毛色が変化しています。 仔犬のときは顔の中心が黒くってほーんと、可愛い♪ それが年月と共に色が薄くなって違うワンコのように。 そんな感じ、表現できたかしら?? ![]() ※HP掲載画像はこちら① ※HP掲載画像はこちら② ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-20 23:58
| チビワンコ
今回のシュナちゃんは断耳がしてあり、かっこよくピンと立った耳が特徴です。
顔の中央の黒い部分もはっきりしていて凛々しい印象です。 大きさは25cmサイズ。 ※HP掲載画像はこちら ![]() *************************************** 若いころ、編み物・・・特に模様を編み込むのが好きだったのですが、 仕事以外で身体に負担をかけられないと思い、ぜーんぶ毛糸を処分しました。 ところが・・・最近編み物熱が再燃、毎晩なんやかやと編んでおります♪ ネックウォーマー、帽子、セーター・・・やっぱり私、編み物好きだったんだわ~~! 昼間は仕事、夜は編み物、カラダが固くなった頃にヨガへ。。。 こんなサイクルで過ごせているのにオドロキ。 ヨガを週2回にしてから肩こりの辛さも減少、今年は1度も整体のお世話にならずに過ごせました。 これは私にとっては画期的なこと。 歳と共にカラダが衰えるというのは決まったものでなく、 諦めなければまだまだ進化の余地はあるということを60歳前にして実感しています。 「何歳だから○○が足りないからサプリメントが必要」などという不安を煽る宣伝なんて信じなくていいです。 それよりも自分のカラダに対する感覚を鋭くしておくほうが役に立つ。 まだまだイケそうな気がする~~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-09 10:25
| チビワンコ
更新がしばらくぶりになりました。12月になっちゃいましたー!
FBページをするようになってから、どうもブログより先にそちらへ投稿してしまう。 写真だとコミュニケートするのが簡単なので。。。 でも、やっぱり文章にするのも大事だわ!反省~~! いちょうが黄色くなり綺麗だった頃から、今はハラハラと散る時期になりました。 家の近くに樹のある方は毎日掃除に頭を悩まされていることでしょう。 烏丸通りのいちょうの街路樹、均等に植わっていると思いきや、住民の意向で植えたり植えなかったりされているんですと。それを聞いて眺めると、ほんと、抜けているところがある。 それだけお家の方の掃除負担が大変ということでしょう。 眺めるだけの人はそんな誰かの負担も頭の片隅に置きつつ、紅葉を楽しませていただきましょうねぇ。 ![]() *************************************** クリスマスの雰囲気で撮影してみました。 ベアは2種類のモヘアで作っています。 ベアの持っている雪の結晶をフェルティングで作ったのですが、これが何より・・・手間でした☆ バックの色でこんなに違う・・・どちらがお好みでしょう♪ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by reikohands
| 2013-12-05 11:26
| その他
1 |
||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||